2019 年6月16日 江戸川区軟式野球連盟 区民大会 5部優勝! VSヤングピンクス
- ALL FRIENDLY LEAGUE
- 2019年6月16日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年7月24日

お疲れ様です。
前日の雨でぐちゃぐちゃになった江戸川河川敷グラウンド、、当然通常なら中止です。しかし、さすが江戸川連盟です!早朝5時から大会運営スタッフ総出でグラウンドを整備、、、外野の水たまりはあるものの何とか大会最終日をむかえることができました。素晴らしいです、、感謝。
そうして皆様の大変な努力のおかげで、むかえられたカワセミ決勝戦!
今までの試合も素晴らしかったですが、この日も最高です!広いグラウンドに大きな声を響かせてカワセミが大暴れしました!打って良し!守って良し!吠えて良し!決勝という大舞台でも臆することなくイキイキのびのびとグラウンドを走り回りましたね、、細かい試合の報告はもういいか、、、、この笑顔をみればわかると思います、、みんないい笑顔です。この素晴らしき仲間にアッパレを送ります!!カワセミ代表選手のみんな、優勝おめでとう!!春季大会2連覇達成!!このチームなぜまだここにいる4部にいるはずじゃ?と思われることもあったかしれませんが、Fリーグの一員として本当に誇らしいです。表彰式でも一際「キングフィッシャーズ」の名が響き渡っておりました。、、、本当に嬉しかったです、、すごい団結でいいチームです、、それを暖かく大会期間中をずっと見守ってくれた秋田さん本当にありがとうございました。そして人数が厳しい時もいち早く根回しをしながらチームに大きなサポートをしていただいた松元代表、ありがとうございました、ある意味この優勝の影の立役者だと思います。村山さんも石森に負けないくらい大きな声でベンチに活気をもたらしましたね最高です!そんなこんなで、、この日めでたい事続きで優勝を手にした石森監督おめでとう。父の日、誕生日、優勝ハッピーだね、、、そして、いままでの試合でも大活躍、お子様のご出産立会いのため出場できなかった清水選手、カワセミの優勝祝賀会に駆けつけ試合と同様に会を盛り上げてくれました!第二子お誕生おめでとう!!なんかすごいね日だ(^^)という事で、、、
VSヤングピンクス 11-3 ・6回コールドゲーム、勝利!!
試合の感想、、、さすが決勝戦!前半は、がっちりしまった試合、ヤングピンクスさん1番〜9番まですごい打者ばかり、この打線をよくぞ最後まで抑え勝利しました!打線もさることながら守りも硬く、キャッチーもすごいいい選手でした。また4部でお会いしましょう!!
以上です。
広報部
Comments