2018 第71回江戸川区民秋季大会4部カワセミ初戦敗退、、残念。
- ALL FRIENDLY LEAGUE
- 2018年10月7日
- 読了時間: 2分

お疲れ様です。
代表チームキングフィッシャーズの活動ご報告です。
雨続きで大幅に予定がズレ込んでいた江戸川秋季大会初戦、、、先日10月7日(日)に執り行われました。
勝てば翌日2回戦目と連休中にも厳しいハードなスケジュール、、、
天気は快晴、夏日の様に晴れ渡り暑さで熱中症などが心配になるくらいの気候でした。
初戦の相手チームは、テディーズさん。
もちろん初対戦です。おそらく我々よりも江戸川連盟ではベテランかと思われます。
身体の大きな選手が多い印象です。
前半は竹本選手の好投もありカワセミのペースで試合は進み打撃もまずまずという感じです。
しかし僅差ではあるものの試合を終始リードしながらの展開でしたが、相手チームの積極的な打線が素晴らしかったです。
振りの鋭い好打者が多く、出塁を許すとさらにギアをあげるイメージのチームです。試合の後半では、あわや柵越えホームラン
もの凄い打球がフィンスを直撃し息をのみ込むシーンも、、、竹本投手からあれだけの大きな当たりを放つとは、すごいパワーです。試合は気を許さないシーソーゲームとなり1点差を争う戦いとなりました。最終回にはテディーズさんのたくみな攻撃で、簡単に同点に追いつかれ、その後も打線が繋がり、3ランホームラン含むなんと一挙5点を奪われ、最後の攻撃を3者凡退で為す術なく、結果11-7で悔しい逆転負けとなりました。4部にあがった矢先の初戦敗退、、悔しいです!
気合十分で臨んだ戦いも、初就任の石森監督、、黒星スタートです。
江戸川連盟、今季はこれにて終了、5部優勝から、4部初戦敗退と悔しい結果となりましたが、予定変更になかされ主力選手のいないままの戦いと言えど、集まった選手達の元気な声で盛り上げ、最後まで立派な戦いができたと思います。
以上です。
FL広報部
Comments