2019年10月5日 第25回秋季大会 第2節
- 9STATES #6 Kobayashi
- 2019年10月6日
- 読了時間: 3分

フレンドリーリーグの皆様
お疲れ様です。
前回のBlogで「時はまさに半期末」と書き出しましたが、それの元ネタが北斗の拳って気付いた人はどれくらいいたかな?ってのが、気になっている9STATESの小林です。
今節はバッツさんがお休みってことで、今回も私がBlogを担当させてもらいます!
さて。10月になってもまだまだ夏を思わせる日差しが照りつける江戸川河川敷。
隣のグラウンドで開催されていた中学生のフレッシュで熱い戦いが気になりつつも、それに負けない若者達と、昔は勝ってたオジさん達で繰りひろた試合結果は以下の通りです!
【第一試合】
錦糸町イメージクラブ vs ナインステイツ
審判(球審:松元代表 一塁:横山部長)
これまで、なぜか劇的な展開になることの多い両チームの対戦。
今年はイメージクラブが1勝(1雨天中止)と勝ち越していますが、ナインステイツも
意地を見せられるか注目の試合です。

1回表、ここ数戦きれいな先制点をあげることに定評のあるナインステイツは、今回も死球で出塁したランナーをタイムリースリーベースで生還させ、鮮やかに1点を先取します。
かなり逆光ですが…💦
しかしこの日は、イメージクラブの打線が大爆発!

長短合わせて11安打(ナインステイツ調べ)の圧倒的な攻撃力を前に、ナインステイツはこのあと1点を取るのが精一杯。
短期決戦の秋季リーグでは大きな価値を持つ得失点差も手に入れたイメージクラブが、初優勝に向けて大きな開幕2連勝です!

錦糸町イメージクラブ 17 vs 2 ナインステイツ 錦糸町イメージクラブ勝利

両チームの皆様お疲れ様でした!次回もハッスルよろしくお願いいたします!!
【第二試合】
ミラクルズ vs 首都圏マーベリック
審判(球審:横山部長 塁審:イメージクラブ・ナインステイツ)
毎回優勝を争う強豪チームが、早くも第2節で直接対戦です!

試合は序盤から両チームとも締まった守備を見せる緊張感のある展開。
集まった観客のみなさんも固唾をのんで見守ります。

「二日酔いの酒を抜きに来た」と語る観客の方
試合が動いたのは、3回表。
少ないチャンスを手繰り寄せたマーベリックが、鮮やかな攻撃で2点を先制します。
しかしミラクルズも5回裏に長短打の集中で5点をあげて逆転に成功!一気にマーベリックを突き放します。
このあと再逆転を狙うマーベリックでしたが、ミラクルズ鉄壁の守備陣を前にそれも及ばず、このまま試合終了。
マーベリックは痛い連敗。逆にミラクルズは、優勝に大きく近づく2連勝となりました。


ミラクルズ 5 vs 2 首都圏マーベリック ミラクルズ勝利

両チームの皆様お疲れ様でした!次回もハッスルよろしくお願いいたします!!
【暫定順位表】

【対戦結果表】

<次回の試合>
10月19日(土)10:00〜14:00 @京成鉄橋上流野球場8面
第3節
・第一試合 ミラクルズ VS ファンキース
・第二試合 バッツ VS ナインステイツ
★試合終了後、監督会議が開催されます(下記参照)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【広報からのお知らせ】
<監督会議の開催について>
秋季大会開催に関する会議を行います。
・日時: 10月19日(土)17:00~ (開催日が確定しました)
・場所: ONTOH OFFICE(Bats球団事務所)
試合の後となりますが、よろしくお願いいたします。
また、雨天などで、試合が中止の場合でも、開催します。
<カワセミ試合日程について>
2019年秋季区民大会(4部)の試合日程です。
・一回戦・9月1日 14:00 (2面) 7対0 勝利!
・二回戦・9月22日 12:00 (4面) 4対3 勝利!
★三回戦・10月6日 12:00 (4面)
・四回戦・10月20日 12:00 (5面)
・準決勝・11月4日 10:00 (4面)
・決 勝・11月17日 8:00 (5面)
選手のみなさん、がんばってください!
以上です。
広報:9STATES 小林
Commentaires